こんにちは、たかよこです!
今回は前回からの続き
古本せどり 初めてのセール体験記! 第二弾
「 〜セール当日編〜 」
です!
前回は
↓
・前日に対象本全頭リサーチ!
↓
・利益でそうな本、棚の端へ寄せ集め!
↓
・本番想定して頭の中で何度もシミュレーション!
ということでいよいよセール本番を迎えるわけですが
前日のリサーチでおおよその利益は把握できていました!
棚の端に寄せ集めた利益本が全部確保できればおおよそ粗利10万円ほどです。
10万円?、、、10万円⁉、、、10万円!、、、なんと!!
10万円て僕の1ヶ月の目標利益ですよ?
それを一日で達成するのかい?しちゃうのかい?できるのかい?
はい、そうです。
ちゃんと確保できればの話です、、、さてさてどうなるのでしょうか?笑
ではどうぞ!
〜セール当日編〜
場所取り
やっぱりこれでしょ笑
そのためには場所取りですよ!
他のセドラーさんより早く行って並ばないと!
できれば一番取りたい!
今回のセールはここで行われます。
BOOKOFF PLUS 河原町オーパ店
ここ開店ちょっと遅めで11時からなんです。
んー何時にいこうか、、、とりあえず2時間前で9時だな!
なんの根拠もないけど笑
ということで車を飛ばして、、、あっそうそうこのブックオフ、めちゃめちゃ街なかにあるので駐車場ないんです。
街なかなので駐車場代高い高い^^;
でも今日は大漁なんだぜい!多少の駐車場代なんて痛くも痒くもないのさ、ふっ( ̄ー ̄)ニヤリ
意気揚々と近くの15分250円(高っ!)の駐車場に止めました。
うわー9時少し回ってるし、やばーいもう誰かならんでるかな、、、
いきなりのハプニング
はい!まだ誰も並んでませんでした笑
2時間前はちょっと早かったんかな?^^;
まあいいや、一番取れたし!!
本日のサクセスストーリーにまた一歩近づいたな( ̄ー ̄)ニヤリ
とニンマリしているとなんかお腹の調子がグルグル、、、
なんかお腹下す感100%笑
せっかく一番取れたのにこんな時になんでやねん(T_T)
この場を離れたくない、でも今行っとかないと並び出したら余計に行けへんし、
一番手譲ってでも今トイレ行くのがベストに違いない!
二軒隣のドラッグストアにトイレ使用の快諾を受けつつ快便、快便すぎて下痢(T_T)(汚くてごめんなさい)
初めてのセールで緊張してるんでしょうね、下痢なんか長いことしてなかったのに。
一番手とられたかなと不安になりながら戻ってみると
はい!まだ大丈夫でした^^
引き続き一番手で残り一時間半を待機します!
、、、えっ⁉
開店1時間前、、、まだ誰も来ず、さあそろそろ来るでー
開店45分前、、、まだ誰も来ず、ん?みんな余裕か?
開店30分前、、、まだ誰も来ず、えっ?日にち間違った?うん合ってるε-(´∀`*)ホッ
いったいどうなってるん?セールって普通並ぶんちゃうの?
入口間違ってる?セールの日は別の入口??特設会場???
あまりにも人が来ないのでいろんな想像しちゃいました笑
そして開店15分前、やっとお一人様いらっしゃいましたー!
来てくれてありがとう笑
もうね、めちゃめちゃ安心しましたよ^^
この方昨日僕がリサーチしてる時にもいました!
だから一般のお客さんじゃなくてセドラーさんですね。
うんライバル出現( ー`дー´)キリッ
そしてこの方を皮切りにぞろぞろとセドラーさんらしき方たちが現れました。
それにしてもみんなやる気あんのかね?
だって15分前ですよ?
僕、1時間45分一人ぼっちですよ、、、いや、もしかして僕の感覚の方がおかしいのかな笑
震える指
とうとう開店数分前!
エレベーター(ビルの8Fがブックオフです)の前にはそこそこの人だかりが!
そしていきなりのアナウンス
「ブックオフ開店1分前です、、、5,4,3,2,1,」
やめろー緊張するしー笑
先頭の僕、カウントダウンに合わせてエレベーターの↑ボタン押します。
ぷるぷるぷるぷる、、、ん?指震えとるやないかい笑
いや緊張しますよ!
初めてのセール、一番手、後ろにはベテランセドラーも!、、、居たか居ないかはは分かりませんが笑
「ただいまより開店でございます」
エレベーターの扉が開くともに中になだれ込みます。
よし!扉前位置ゲット!
2,3,4,5,6、7、、、
うぉーーーーもう8F着くぞー!ここで本日緊張MAX笑
チーンって言ったか言わなかったか覚えていませんが8F到着!
ゆっくりと扉が開きます、、、
早歩きからのダッシュ
エレベーターの扉が開いて眼の前に空間が!
前日に目的の棚までの動線をしっかり確認しておいたので道には迷いません。
とにかく無駄な寄り道せず一目散に目的の棚へと走るぞー!えっ?みんな走らないの?笑
走るでしょ?いや僕前日リサーチ&1時間45分みんなより早よ並んでるから!
これで取れへんかったらシャレならん、走りまーす!!
途中でカゴ5つ確保しながら目的の棚へと!(このブックオフなかり広いんです^^;)
見えたーあそこに昨日確保した利益本が!
どうかそのまま残ってますように!!
開始1分
ザザーッ、着いた!
よし!誰もいない!
まずはカゴを下に並べて
棚の端に確保していた利益本を
ドサッ
ドサッ
ドサッ
はい!ひとカゴ終了!
ドサッ
ドサッ
ドサッ
はい!ふたカゴ終了!
ドサッ
「ジャマや~」
ここで手練れのセドラーさんっぽい人が参戦。
僕の置いたカゴが邪魔だったみたいで足でカゴを蹴られました。
ムッとしつつも僕も悪いし、やりあってる場合じゃないので素直にあやまって回収再開!
ドサッ
「チッ」
先程のセドラーさんの舌打ちに若干ペースを乱されつつ
「あーーーーーーっ、一番利益出そうな医療系の辞典と他数冊がなくなってる」
ある棚の端に確保していた今回の目玉、1冊粗利1万円超えが抜かれていました(T_T)
ショックを隠せませんでしたが、でも抜かれていたのはこの棚だけでした。
ドスン
最後のひとかたまりをカゴに入れて3カゴ目終了!
1万円超えがなくなっていたのはショックでしたが、それ以外は予定通り。
カゴを床に置いて開始してから約1分ほどの出来事でした。
成果
取りたかった利益本
→高額利益の医療系の辞典他数冊を除いては全部確保することができました!
とりあえず一息つきたかったのでカゴをじゃまにならないスペースに移動して(めちゃめちゃ重い^^;)お店全体を見回してみました。
おーセドラーさんいっぱい。
なかでも先程の「ジャマやー舌打ちセドラーさん」、カゴもう5つ目、アプリもビームも使わず目利きだけで本を次々に積んでます。
すごいなーと思いつつも、マナーは反面教師、、、威圧感を放ちながら、舌打ちしながら、ニラミ効かせながら。
あとで店の方に聞きましたがこの方業者さんらしいです。
業者さんてこんな人ばっかりなのかなと偏見持ってしまいそうです、ダメですけど偏見は。
さて、検品しつつ、再度モノレートで利益確認。
高額利益本がなくなったので予定していた10万円には届きませんでしたが8万後半ほど。
その後、場が落ち着いてからもう少しリサーチして利益本追加。
結果9万円ほどの粗利予想になりました!
仕入 57冊
仕入金額 500円×57冊=28,500円
今思えばその後もリサーチ続けていればもっと利益積み上げられたのでしょうけど、初心者&セール初めての僕には今回の結果でもうお腹いっぱい360%ぐらい満足でした笑
次からはもっと貪欲にいかないとですね!
筋トレ?
検品も終わり、会計も終わり、さあ車までこれ運ばないと^^;
一回じゃ無理やな、、、とりあえず二回に分けてもらえば大丈夫かな?
うんこれくらいの重さならいけそう!
底抜けないように紙袋二重にしてもらって、一回目いってきま~す^_^
車まで片道五分、余裕やったのは最初の1分位でした、、、いや、腕ちぎれるやろ^^;笑
やばいやばい、片道5分で3回休憩しました^^;
紙って重いですねーいやいや良い筋トレになりました!
というわけで、一往復半して無事に荷物を積み込み、ここで勝利の缶コーヒー笑
安全運転でお家に帰りましたとさ^^
第二弾 「 〜セール当日編〜 」 はこれで終わりです!
次回は第三弾
「 〜セールを体験してみて!そして、その後仕入れた本は売れたのか?編〜 」
に続きます。
初めてセールを体験してみて僕が思ったこと感じたことをまとめます。
あと、実際いくらで売れたのか?
仕入れの段階ってあくまで予想なので、本当にその金額で売れたの?ってとこが重要ですよね!
まだ仕入れた分全ては売れていませんが、次回のブログを書く時点でのデータを元に、実際の金額を公開したいと思います。
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました!!!
コメント
おもしろいですね~
初心者っていうか、なんかそんな気持わかるな―って共感してしまいました
早く続きが読みたいです
次回作に期待です
東北のおっちゃんさん笑
コメントありがとうございます!
つい最近の出来事だったので、思い出すと今でもドキドキします。
慣れてきても初心忘れるべからずでいきたいと思います。
次もまた読んでいただけると嬉しいです!
セールって何気に緊張しますよねー!
特にビームせどらーいるとペース乱されてやる気なくします。
メンタル鍛えないといけないです笑笑
東北のおっちゃん2さん
コメントありがとうございます^ ^
あれ?東北のおっちゃんさんとお知り合いですか?笑
46歳になっても、まだまだメンタル鍛え中です^^;
[…] […]